Jul
9
Artificial Intelligence 輪読会 #01
邦題「エージェントアプローチ 人工知能」をみんなで勉強しよう
Organizing : 思考ラボ
Registration info |
参加枠1 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
Artificial Intelligence - A Modern Approach - 輪読会について
人工知能の内容を総括的に学べる本書籍をみんなで勉強する会です。 かなりのボリュームですが、人工知能全般と関連分野について幅広く学ぶことができるらしいので、これから人工知能を学びたいという方にもおすすめです。
基本は発表者が主導して進めていくスタイルを想定しています。ただし主催者側もこの分野に関しては素人なので、みんなで一緒に学んでいきましょう。
使用するテキスト
『Artificial Intelligence - A Modern Approach -』
キーワード
人工知能、機械学習、ニューラルネットワーク、コンピュータサイエンス
前提となる知識
- なし
対象となる方
- 人工知能を体系的に学びたい方
- 人工知能を勉強したいけど、何から手をつけていいかわからない方
- 英語のテキストを自分で読むのはちょっと無理という方
- むしろ英語の方がやる気が出るという方
日時
2017年7月9日(日) 13:30〜16:30
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 - 13:40 | 読書会(主催団体)の説明 |
13:40 - 13:50 | みなさんの自己紹介 |
13:50 - 16:00 | 発表者主導の勉強会(途中休憩を挟む場合があります) |
今回の内容
Part1の2 Intelligent Agentsの内容を勉強します。 Preface部分やPart1の1 Introductionは飛ばしますが、ざっと読んでおいてもいいかもしれません。
事前準備
可能であれば今回の範囲を一通り読んできてください。 読んでなくても参加は可能です。
参加費
500円(部屋代として)
会場
千代田図書館 第1研修室
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2017/06/20 22:56
こんばんは、主催者の宮崎です。参加申し込みいただきありがとうございます。未定となっていた開催場所ですが、千代田図書館 第1研修室に決まりました。それでは当日お待ちしております。