Feb
18
『Deep Learning』 輪読会 #5
ディープラーニング書籍の決定版とも言われる"Deep Learning"をみんなで読もう
Organizing : 思考ラボ
Registration info |
参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
『Deep Learning』 輪読会について
ディープラーニングの書籍の決定版と言われる本書籍をみんなで勉強する会です。
800ページもの大作ですが、ディープラーニングの理解に必要な数学やコンピュータサイエンスの基礎を網羅しているので、これからディープラーニングを学びたい人にとって最適の本です。
主催者側もこの分野に関しては素人なので、みんなで一緒に学んでいきましょう。
使用するテキスト
『Deep Learning』
※会場はwifiが使えない可能性があるため、予めダウンロードしておくことをおすすめします。
※日本版PDFは製本版の最終調整のため公開停止中のようです。製本版の発売待ち状態ですので、お困りの方は主催者までメッセージをいただければ。
キーワード
人工知能、機械学習、ディープラーニング
前提となる知識
- 線形代数の基礎
- 確率統計の基礎
日時
2018年2月18日(日) 13:30〜16:30
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 - 13:40 | 輪読会(主催団体)の説明 |
13:40 - 13:50 | 簡単な自己紹介 |
13:50 - 16:00 | 勉強会(途中休憩を挟む場合があります) |
前回までの内容
内容 | |
---|---|
第1回 | 第2章 線形代数 |
第2回 | 第5章 機械学習の基礎(前半) |
第3回 | 第5章 機械学習の基礎(後半)〜 第6章 深層順伝播型ネットワーク(後半の一部) |
第4回 | 第6章 深層順伝播型ネットワーク(後半)〜 第7章 深層学習のための正則化 (後半の一部) |
今回の内容
第7章 深層学習のための正則化 (後半)
講師:Takayuki Maedaさん
第8章 Optimization for Training DeepModels (前半)
講師:山本
事前準備
可能であれば今回の範囲を一通り読んできてください。
読んでなくても参加可能です。
参加費
500円(部屋代・設備レンタル代として)
講師をしていただける場合は無料です
会場
晴海区民館 1号室(洋室)
http://www.tafuka.co.jp/tokyo_chuo/tsukishima_harumi.php
slack
slackに専用ルームがあります。参加ご希望の方は管理者までメッセージをお願いします。