Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
入門 統計的因果推論 輪読会 輪読会について
因果推論の入門書として評価の高い「入門 統計的因果推論」を輪読していく会です。
大家Pearlによる入門書。図と言葉で丁寧に解説。相関関係は必ずしも因果関係を意味しないことを前提に,統計的に原因を推定する。〔内容〕統計モデルと因果モデル/グラフィカルモデルとその応用/介入効果/反事実とその応用
主催者側もこの分野に関しては素人なので、一緒に学んでいきましょう。
使用するテキスト
「入門統計的因果推論」
- 朝倉書店(日本語)
- アマゾン(日本語)
- honto .jp(日本語) こっちが安い?
- アマゾン(英語)
(原著、翻訳版のどちらでも問題ありません)
キーワード
確率統計、因果推論
前提となる知識
- 確率統計の基礎
日時
2021年3月21日(日) 13:30〜15:45
その後の予定(仮)
2021年4月18日(日)
2021年5月16日(日)
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 | ZoomミーティングID、パスワードを一斉通知 |
13:30 - 13:35 | 輪読会(主催団体)の説明 |
13:35 - 13:40 | 簡単な自己紹介 |
13:40 - 15:45 | 勉強会(途中休憩を挟む場合があります) |
前回までの内容
内容 | |
---|---|
第1回 | 序論:統計モデルと因果モデル 〜1.3 |
第1回 | 序論:統計モデルと因果モデル 1.4〜 2. グラフィカルモデルとその応用 2.2 |
今回の内容
2..グラフィカルモデルとその応用 2.2〜:
講師:gm3d2さん
事前準備
可能であれば今回の範囲を一通り読んできてください。
読んでなくても参加可能です。
聴講だけの方もwelcomeです!
参加費
無料
※ 「Machine Learning - A Probabilistic Perspective 輪読会」を続けて開催します。
会場
オンライン開催(Zoomによる開催を予定しています)
当日13:00にZoomのミーティングID、パスワードを登録メールアドレスへ一斉通知します。
13:00以降に申し込まれた方は個別にお伝えしますので、管理者までメッセージをお願いします。
同時開催の輪読会について
当イベントの終了後16:00から「Machine Learning - A Probabilistic Perspective 輪読会」を開催します。
機械学習、ディープラーニングの根本的な理解に必要となる数学的背景や基礎理論をすべて網羅した大作「Machine Learning - A Probabilistic Perspective」をじっくりと学んでいく会です。
slack
slackに専用ルームがあります。参加ご希望の方は管理者までメッセージをお願いします。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.